外来受付時間

午前8:30~11:30

午後13:30~16:30

面会時間
感染対策のため入院患者さんへの面会を制限しています。
休診日
土・日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
※婦人科(予約のみ)と産科は、土曜日の午前中(祝日・年末年始を除く)も診療を行っています。

予約センターに電話する

セカンドオピニオン

セカンドオピニオンとは、患者さんが現在、診断治療を受けている主治医以外の医師に、診断や治療について意見を求めることです。セカンドオピニオン外来では相談のみを扱い、診療行為(検査・投薬・治療など)は行いません。

ご相談の対象者

患者さんご本人または患者さんの同意を得たご家族
※ご家族の場合には、患者さんの同意書(セカンドオピニオン外来申込書内)が必要となります。

ご相談内容

ご相談内容は病気の診断や治療に関することに限るため、以下の事項についてはご相談を受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

  • 現在通院中の病院や主治医に対する苦情
  • 医療過誤および訴訟を目的としているご相談
  • 診療費についてのご相談

ご用意いただくもの

  • 診療情報提供書
  • 検査結果資料・画像データ等
  • セカンドオピニオン外来申込書
  • 同意書(ご家族の場合)

時間および料金

30分まで
11,000円(税込)
30分~60分まで
22,000円(税込)
※完全予約制です。但しやむを得ない事情により、予約時間が遅れることがございます。予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
※自由診療で行うため、保険は適用されません。
※最長60分までにさせていただきます。

お申し込み方法

1
「セカンドオピニオン外来申込書・同意書」、「診療情報提供書」、「検査結果資料・画像データ等」をご用意の上、下記【 患者総合支援課 地域連携 】へ電話にてご連絡ください。
2
セカンドオピニオン担当医へ確認の上、ご相談日時を決定し、連絡いたします。

セカンドオピニオンに関するお申し込み・お問い合わせ

お申し込み郵送先
一般財団法人 倉敷成人病センター 患者総合支援課 地域連携
〒710-8522 岡山県倉敷市白楽町250
お問い合わせ
患者総合支援課 地域連携(直通)
086-422-2116
受付時間
  • 平日 8:30~18:30
    ※土・日・祝日および年末年始(12/30~1/3)は受付を行っておりません。

宿泊プランについて

当院では、遠方より来院される患者さん等を対象とした宿泊プランを設けています(宿泊先:倉敷国際ホテル)。
ご予約ご希望の方は、下記までお電話ください。
086-422-2111(代表)